2018年度 ?

人間文化研究機構「北東アジア地域研究推進事業」島根県立大学NEARセンター拠点プロジェクト第3回国際シンポジウム「北東アジアにおける地域構造の変容―越境から考察する共生への道―」

詳しくはこちらを御覧ください。

16?19世紀東アジア国際秩序の成立と変容の研究―日本?朝鮮?中国(明清)三国の比較という視点

【日 時】2018年11月16日
【場 所】島根県立大学必威体育_必威体育app-官网中講義室4
【主 催】名古屋大学高等研究院程永超?科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業支援共同研究「16-19世紀東アジア国際秩序の成立と変容の研究」
【共 催】島根県立大学NEARセンター?人間文化研究機構共同研究プロジェクト「北東アジアにおける近代的空間の形成とその影響」
    科研費?池内敏「訳官使と通信使の総合的研究」挑戦的萌芽研究;石田徹「前近代日朝関係における「訳官使」の基礎的研究」基盤研究C

【内 容】
 開会挨拶?趣旨説明  程永超(名古屋大学)

セッション1「近世東アジア国際秩序の変動」 10:10~11:25
?池内敏(名古屋大学)「柳川一件の歴史的前提」
?程永超(名古屋大学)「17世紀前半朝鮮経由の日明通交交渉から見る日?朝?中三国関係」
?木村可奈子(日本学術振興会特別研究員PD)「日本の琉球侵略前後の明朝の対日警戒と朝鮮」

セッション2「中国と朝鮮そして日本」13:00~14:15
?坂部晶子(名古屋大学)「少数民族地域に残る記憶の地層――中国内モンゴル自治区フルンボイルから」
?鈴木開(滋賀県立大学)「伝石之珩撰『南漢日記』と李道長撰『承政院日記』―丙子の乱関係史料の基礎的検討」
?石田徹(島根県立大学)「近世対馬における日朝関係認識:『隣交』を手がかりに」

セッション3「儒教文化圏論」14:25~15:40
?姜東局(名古屋大学)「『交隣の言説空間』試論」
?井上厚史(島根県立大学)「朝鮮から見た東アジア儒教文化圏」
?邢永鳳(中国?山東大学)「日朝交流に見られる東アジア」

総合討論 15:50~17:10

 閉会挨拶

ワークショップ:「コンタクトゾーンにおける『近代』」

詳しくはこちらを御覧ください。

北東アジア地域学術交流研究助成金共同プロジェクト研究助成事業
「北東アジアの環境問題の現在と将来:地域研究と地域比較の視点」総括シンポジウム

【日 時】 2019年2月2日(土)13:00~18:00
【場 所】 島根県立大学交流センター?コンベンションホール
【主 催】 「北東アジアの環境問題」PJ、NEARセンター日韓?日朝交流史研究会
【内 容】
 開会の辞

研究プロジェクト成果報告 全体司会:豊田知世(島根県立大学)13:10~15:50
?濵田泰弘(島根県立大学)「日本の環境問題」
?福原裕二(島根県立大学)「北東アジア地域と朝鮮半島の環境問題」
?栗原浩英(東京外国語大学)「東南アジア地域とベトナムの環境問題」
?近藤高史(東京福祉大学)「南アジア地域とパキスタンの環境問題」
?吉村慎太郎(広島大学)「西アジア地域とイランの環境問題」

総括報告/総合討論 進行:福原裕二 16:10~17:40
?沖村理史(島根県立大学)「アジアの環境問題:地域比較の視点」
?総合討論

 閉会の辞