【必威体育_必威体育app-官网7年度新入学生向け】ノートパソコンのご案内 ?

【出雲キャンパス必威体育_必威体育app-官网7年度新入学生向け】ノートパソコンのご案内

※以下は出雲キャンパス入学生用の情報です。浜田?松江キャンパスに入学される方は、それぞれのキャンパスの情報をご確認ください。

1.出雲キャンパスがご案内するノートパソコンを購入する方

 新規購入予定の方は、ご案内するノートパソコンの購入をおすすめします(例年、家電量販店等で購入し、入学後の設定講習会で困る学生がいます特にmacOS、タブレット専用OSなどは一部学内システムにログインできない等もあります。)。ご案内するノートパソコンは、教育上必要な機能を十分に有しています。また、常時携行することで衝撃などによる故障(破損)も想定されますので、アフターサポートサービスが付随しています。詳細は郵送でお送りしている資料をご確認ください。
※納品は、設定講習会(新入生情報オリエンテーション)時に大学にてお渡しを予定しております。

<ご案内するノートパソコンのメリット>
?4年間のメーカー保証で、通常使用時の故障であれば何度でも修理可能。
?4年間 の動産保険(在籍期間中に限る)にも加入しておりますので、過失など偶然な事故による損害〈水濡れ?破損等〉にも安心です。???
?4年間 (在籍期間中に限る) のアフターサポートサービスで、もしものトラブルにも迅速に対応。
?Office と セキュリティソフト は、 在籍中に限り有効なライセンスをインストール済みです。
?常時携行することを考慮し、重量が768g以下と軽量。
?御注文案内については、入学予定者に別途郵送でお知らせします。
※別科助産学専攻、大学院の方も斡旋パソコンの購入はできますが、在籍期間中のみのサービス分が余分なご負担となります。ご承知の上でご購入ください。

■主な仕様???

筐体色 シルバーホワイト 質量? ?????? ??????? ???? 標準バッテリ搭載時 約754g?????
基本OS Windows11 Home 駆動時間 標準バッテリ搭載時 約 14 h????
CPU インテル? Core?? i3-1315U 光学ドライブ? ? 無?
メモリ 8GB スピーカー/マイク ??? 内蔵
SSD 256GB Webカメラ HD Webカメラ内蔵
(プライバシーカメラシャッター付)
液晶ディスプレイ 14型 WUXGA(1920 x 1200) タッチ無(ノングレア)? セキュリティソフト 無(在学中は大学ライセンスを無料で利用)
外寸 ????? 308.8 x 209 x 17.3mm?? Office??????? ???? 無(在学中は大学ライセンスを無料で利用)
?
?
?

2.ご自身で機種選定を行い、ノートパソコンを購入する方

機種選定について

 以下の点と、合格書類と同封する【島根県立大学 出雲キャンパスR7年度ノートパソコン推奨仕様】を基に、ノートパソコンの購入をお願いします。?

●高速で読み書きができるSSDタイプ(128GB以上)を推奨します。
?※HDD(ハードディスク)タイプのパソコンは起動速度が遅く、設定講習などで時間がかかり困ることがありますので容量が少なくても、SSDモデルを選択してください。??????????????
●Windows11?Home?または ProがプレインストールされているPCを選択してください。
?※その他のOSについては大学ではサポートできません。授業や学内ネットワーク接続支援に支障がでますので非推奨です。(例:学内プリンタへの接続ができない。)
?※非推奨OS:Windows11 Sモード、macOSやタブレット専用OS(ARM版 Windows含む)
●常時携行するものですので、本体重量が軽いものを推奨します。デスクトップパソコンは不可です。???
●無線LANは必須です。大学に整備されている学内無線LANへの接続に利用します。
●Office と セキュリティソフト は、在籍中に限り有効なライセンスを無償で利用可能ですので購入は不要ですが、 入学前に自身でのインストール作業等の設定が必要 です。? ?

設定について
※新入生情報オリエンテーションまでに必ず各自で行ってください。

(ア)購入後は必ず一度は電源を入れ、初期設定、管理者権限の確認、Windows Update を行ってください。
(イ)『2025年度新入生用コミュニティ』サイトより、
   大学の学習に必要なソフトウェア(以下、①と②)のインストール作業を行ってください。
    ①Office365アプリのインストール (インストーラー、マニュアル 有り)
    ②ウイルス対策ソフトのインストール (インストーラー、マニュアル 有り)
  ※『2025年度新入生用コミュニティ』サイトは、2025年3月頃公開予定です。

3.共通事項

自宅のインターネット環境について

?●感染症拡大防止等のため、オンラインで授業を行うことがあります。その際自宅から受講する場合はインターネット環境が必要になりますので、下宿先を選ぶ際は予めインターネット環境(Wi-Fiなど)が設置されている物件を選ぶか、個人でインターネット回線を契約していただくことを推奨します。
なお、本学の学生寮についてはWi-Fiが整備されております。?(寮のインターネット使用料は自治会費に含まれます。)???

入学後(卒業まで)、利用できる無償サービス

?●学内無線LAN
?キャンパス内は、自身のノートパソコンやスマートフォン、タブレット等でインターネットに繋ぐことができます。
?●印刷サービス
?自身のノートパソコン等から学内のプリンターで印刷が可能です。(年間枚数制限あり)
 ※macOS、タブレット専用OSは接続できません。

4.ノートパソコン購入にあたってのQ&A

Q1.Windows10のパソコンでも良いですか????
A1.Windows10のパソコンでも授業は受講できますが、2025年10月にサポートが切れますので、Windows11にアップグレードできるパソコンをご準備ください。?
?????
Q2.Windows以外のパソコンは利用できますか?????
A2.WindowsPCを推奨します。Windows以外のパソコンの場合、授業や学内での設定サポートはありませんので、原則大学に問い合わせていただいてもお答えできません。学内プリンタへの接続もできませんので、デメリットを理解した上でWindowsとの操作の違いが分かる方のみWindows以外のパソコンをご利用ください。?
?????
Q3.ノートパソコンの代わりにiPad等のタブレットを利用できますか?
A3.iPad等タブレット専用機はパソコンとは機能が大きく異なるため利用できません。社会で仕事をする上では、パソコン技術は必要不可欠です。???
?????
Q4.既にノートパソコンを持っているが、購入しないといけませんか????
A4.既に持っているノートパソコンの仕様が本キャンパス推奨仕様スペック程度であれば、新たに購入する必要はありません。ただし、ノートパソコンのバッテリー容量は年々劣化していきます。実際に利用可能なバッテリー容量にご注意ください。
?????
Q5.設定作業は自分で行わないといけないのですか?
A5.購入後の初期設定、大学の学習に必要なソフトウェアのインストール作業や設定は学生ご自身で行っていただきます。??
詳細は、 『2.ご自身で機種選定を行い、ノートパソコンを購入する方』の『設定について』 をご確認ください。???