平成25年度益田市との共同研究 ?
平成25年度益田市との共同研究
本学と益田市は、相互協力関係を一層深め地域社会の発展に寄与することを目的として包括連携協定を締結し、人口拡大や地域振興など益田市の施策に有効なテーマについて、共同研究事業に取り組んでいます。
平成25年度は、以下の4テーマにて共同研究を実施しました。
平成26年2月17日(月)、益田市立市民学習センターにて、平成25年度共同研究成果報告会が開催され、133名の参加がありました。
1.「萩?石見空港に対して地域が期待する要素と、それに対応した空港活用のあり方」
西藤真一 講師
2.「温泉宿泊施設を中核とした産業振興とまちづくりに関する調査
~地域内連携による滞在型観光地を目指して~」
久保田典男 准教授
3.「益田市における経験型観光プランの研究」
金野和弘 准教授
4.「ひきみボランティア制度の持続的発展と地域運営体制構築に関する調査?研究」
林秀司 教授 藤山浩 連携大学院教授
▲共同研究成果報告会の様子
?